
”選ぶだけ”
結婚式準備の賢い選択
結婚式費用は、選択次第で驚くほど変わります。
大切な一日を、無理なく、理想通りに。
結婚式の見積もりが高くなるのはなぜ?
一生に一度の結婚式。
だからこそ、料理や衣装、写真など「もっと良いものに」と思う気持ちが積み重なり、気づけば見積もりが大きく膨らんでしまいます。
実はその背景には、高単価になりやすいグレードアップアイテムがたくさんあります。

料理・飲み物
ゲストが一番楽しみにしているのはお料理。 グレードアップやドリンクの内容次第で費用は大きく変動。人数が増えるほど負担も増え やすいポイントです。

衣装
花嫁を輝かせるドレスはこだわりたいアイテム。 ブランドやデザイン、和装や お色直しの有無で金額は一気にアップ。レンタルか購入かも費用を左右します。

引出物
ゲスト一人ひとり に贈る感謝の品。 人数が多いほど費用は大きくなります。カタログギフトやブランド品を選ぶと単価が上がりやすいアイテムです。

装花
会場を彩る装花は、テーブルごと、エントランス、ブーケなど用途が多く、こだわるほど費用がかさむポイントです。

写真・映像
一生の思い出を残すために欠かせない記録。 アルバムやムービー編集を加えると高額になりやすいですが、後から振り返る宝物として人気のオプションです。

ペーパーアイテム
招待状や席次表など、必ず人数分必要。 デザインや紙質にこだわるとコストは増加。シンプルから高級感のあるものまで幅広く選べます。
わかっていても選んでいくと上がってしまう見積もり。
賢く準備するためには「見積もりの見直し」ではなく、「商品の選択肢を広げること」がキーポイントになります。




料理 花 衣装 写真・映像
そして、金額を下げてデザイン・好み・おもてなしがマイナスになることはしない方が良い。
こだわりを大切に、だからこそ「賢い選択」を。
もう1つのポイントは「引出物」と「ペーパーアイテム」はこだわっても金額が大きく変わらないということ。
さらには人に左右されにくいアイテムであるということ。
決して妥協のないふたりにとってベストな選択ができれば
見積もりは変わります。
ペーパーアイテム
(50名の結婚式の例)
結婚式場でペーパーアイテムを注文すると
席札 200円×50個、席次表 500円×50個=35,000円
FORWARDでペーパーアイテムを注文すると
席札 90円×50個、プロフィールブック 300円×50個= 19,000円
16,000円もお得!
FORWARDでは、自社制作しているからこそ叶えられる品質とデザイン。
費用を賢く抑えられるトレンドを先取りしたアイテムをご提案します。
引出物
(50名の結婚式の例)
結婚式場でカタログギフト(1点物)を注文すると
4,000円×20個、6,000円×10個、8,000円×5個= 180,000円
FORWARDでカタログギフト(1点物)を注文すると15%OFF
3,400円×20個、5,100円×10個、6 ,800円×5個= 153,000円
27,000円もお得!


+
=
引出物&引菓子1セットあたり
900円もお得!
グルメカタログ
引菓子
4,000円→3,400円
1,200円→900円
持ち込み料がかかってもお得!
持ち込み料がかからなかったらもっとお得!
人数が変わるともっと差額が発生します。
持ち込み料がかかる方には3点をゲストが選べる1冊のカタログギフトがおすすめ!
15%OFFで、6,000円→5,100円、8,000円→6,800円、10,000円→8,500円で購入できます。
料理や会場費など大きな部分は削りにくいですが、引出物やペーパーアイテムは工夫次第で大幅なコスト調整が可能です。
FORWARDでは、品質とデザインを両立しながら、費用を賢く抑えられるペーパーアイテムと
式場と変わらないクオリティでお得に叶えるご提案をしています。
「結婚式って高い」と思っていませんか?
高くて制限があるからこそできるを工夫しませんか?
正しい選択をすれば、10万円以上差がつくこともあります。
結婚式場で働いていた私の結婚式も引出物とペーパーアイテムは持ち込みでした。
まずはお気軽にご相談ください。
大切な結婚式を、もっと自由に、もっと賢く。
私たちが向き合ってきた花嫁の声



